新製品かどうかは分かりませんが、見かけないメロンパンを発見しましたので買ってみました。
5年位前はどこかのしっとりメロンパンにはまっていて1週間に1回必ず買っていたんだけど、モデルチェンジされてしまってそれ以来すっかり熱が冷めて買わなくなってしまいました。
今回のしっとりメロンパンはパッケージの色がそのパンに似ていてちょっと思い出しました。
そのメロンパンクリームは入っていませんでした。
写真より見た目はもう少しグリーンがかっています。
クリームは後入れのようです。
中の生地もグリーンになっています。
ちょっと人工的かなと思わなくもないけど、メロンの良い香りがします。
皮はしっとりとほろっの間くらいの感じ。
パンはメロンパンの特有のきめの粗いぱさっとしたパンの名残を残しつつしっとりもしてる。
日持ちの最終日の試食になってしまったので、買ったばかりならもう少ししっとりしてたのかも。
クリームの感じと言い、皮のしっとり感といい、高野のメロンパンに近いかなぁ。
(こちらもメロンの果肉がちゃんと入ってます)
思い出すくらいだから、なかなか似ているのだと思う。
高野のパンは我が家の近くでは手に入らないので、手軽に手に入るこちらは貴重。
また見かけたらリピート必至です。
2016年12月30日金曜日
2016年12月29日木曜日
じゃがりこ 塩とごま油味 期間限定
今日のじゃがりこもちょっと前に買っていたのだけど、なかなか紹介の機会がなくてご紹介が遅くなってしまいました。
ただまだ売ってるお店を見かけるので、まだ食べてなくてこれから買うって人のお役に立てるかもしれないのでがんばりまっしゅ。
塩とごま油という割とシンプルな調味料ですが、パッケージがそこそこゴージャスなのは新年用のフレーバーなのかしら金だったり、和の古典的な柄だったりが使われています。
バーコードもダジャレ。
そしてこちらにもダジャレが・・・相変わらずちょい寒いくらいのがニクイ出来です。
開けると控えめながら、香ばしいごま油の香りがする。
適度な塩加減とでなかなかうまい。
少しポツポツと見える緑ものは練りこまれている乾燥キャベツのようだ。
やめられない止まらない系ですわこれ!
私的にはかなり好きです。
二人の乙姫様に扮したキリンさんが「自信作らしーお」ってダジャレってるんですが、なんかわかる気がします。
この後お店で見かけたら、買い置き用にいくつか買っておきます。
やっぱ、じゃがりこうまいっ!
ただまだ売ってるお店を見かけるので、まだ食べてなくてこれから買うって人のお役に立てるかもしれないのでがんばりまっしゅ。
塩とごま油という割とシンプルな調味料ですが、パッケージがそこそこゴージャスなのは新年用のフレーバーなのかしら金だったり、和の古典的な柄だったりが使われています。
バーコードもダジャレ。
そしてこちらにもダジャレが・・・相変わらずちょい寒いくらいのがニクイ出来です。
開けると控えめながら、香ばしいごま油の香りがする。
適度な塩加減とでなかなかうまい。
少しポツポツと見える緑ものは練りこまれている乾燥キャベツのようだ。
やめられない止まらない系ですわこれ!
私的にはかなり好きです。
二人の乙姫様に扮したキリンさんが「自信作らしーお」ってダジャレってるんですが、なんかわかる気がします。
この後お店で見かけたら、買い置き用にいくつか買っておきます。
やっぱ、じゃがりこうまいっ!
2016年12月28日水曜日
甲州銘菓 信玄餅 金精軒製菓
久しぶりに信玄餅を見かけて、食べたいなぁって思って買ってみました。
不織布の入れ物が以前よりちょっと小ぶりになった気がしたけど、気のせいかなって(笑)
帰ってよく見てみると、いつも買っているところとは違う信玄餅だったのでした。
今日別のスーパーに行ったらいつも買う桔梗屋さんが売っていて、そちらは8個入りでしたが、金精軒は6個入りでした。
こうやって包み紙をみればちがうお店のだなってわかるけど・・・・。
こちらの信玄餅もなかなかこだわりを持って作られているそうな。
金精軒
この入れ物の感じも似てるっちゃ似てる。
正しい食べ方は、真ん中の餅を持ち上げて空いたスペースに黒蜜を入れるんですよ。
金精軒の信玄餅は日持ちのする求肥加工をできるだけ減らし餅の味わいが強く感じられるように作られている。
確かに滑らかさは幾分少なく感じるがもっちりしたコシの強さはこちらのが上のようである。
そして、きな粉も粒子が粗目でしっとりした感じがするもので黒蜜と合わさってなかなか素朴で濃厚な味わい。
やっぱり食べ親しんだ桔梗屋さんの信玄餅を懐かしく思ってしまうけども、こちらもなかなか味わい深いものでした。
不織布の入れ物が以前よりちょっと小ぶりになった気がしたけど、気のせいかなって(笑)
帰ってよく見てみると、いつも買っているところとは違う信玄餅だったのでした。
今日別のスーパーに行ったらいつも買う桔梗屋さんが売っていて、そちらは8個入りでしたが、金精軒は6個入りでした。
こうやって包み紙をみればちがうお店のだなってわかるけど・・・・。
こちらの信玄餅もなかなかこだわりを持って作られているそうな。
金精軒
この入れ物の感じも似てるっちゃ似てる。
正しい食べ方は、真ん中の餅を持ち上げて空いたスペースに黒蜜を入れるんですよ。
金精軒の信玄餅は日持ちのする求肥加工をできるだけ減らし餅の味わいが強く感じられるように作られている。
確かに滑らかさは幾分少なく感じるがもっちりしたコシの強さはこちらのが上のようである。
そして、きな粉も粒子が粗目でしっとりした感じがするもので黒蜜と合わさってなかなか素朴で濃厚な味わい。
やっぱり食べ親しんだ桔梗屋さんの信玄餅を懐かしく思ってしまうけども、こちらもなかなか味わい深いものでした。
2016年12月27日火曜日
じゃがビー しあわせバター 期間限定
買ったのはちょっと前なのだけど、PCトラブルや風邪やらで延び延びになっていて今になってしまいまして(;^_^A
でもせっかく買ったんだしご紹介させてもらいますね。
じゃがビーのしあわせバター味でございます。
これも受験生応援ものなのでしょうかね。
普通のバター味じゃなくて、しあわせと言うことにちなんで4つの素材が使われているのだそう。
そちらパッケージにあるのだけど、ちょっとわかりづらいかな。
もちろんバター、そしてチーズ、はちみつとパセリだそう。
開けた感じはいたって普通のじゃがビーのようです。
ハイ、ファーちゃんあ~んってwww
しあわせバター味って先ほどの4つの食材を合わせてほんのり甘じょっぱい味わいを目指したんだそうな。
バターも蓋を開けたとたん香るのじゃなくて、鼻を近づけると香るくらいの感じですが、食べるとチーズも手伝ってかなりの乳製品感。
はちみつはほんのりですが、ちゃんとほんのり甘くなってるし、パセリも存在感あるちゃある。
それなりに楽しみましたし、まずまず美味しいけれど・・・私はやっぱり塩味のじゃがビーがダントツ好きなのを思い出したのでした。
でもせっかく買ったんだしご紹介させてもらいますね。
じゃがビーのしあわせバター味でございます。
これも受験生応援ものなのでしょうかね。
普通のバター味じゃなくて、しあわせと言うことにちなんで4つの素材が使われているのだそう。
そちらパッケージにあるのだけど、ちょっとわかりづらいかな。
もちろんバター、そしてチーズ、はちみつとパセリだそう。
開けた感じはいたって普通のじゃがビーのようです。
ハイ、ファーちゃんあ~んってwww
しあわせバター味って先ほどの4つの食材を合わせてほんのり甘じょっぱい味わいを目指したんだそうな。
バターも蓋を開けたとたん香るのじゃなくて、鼻を近づけると香るくらいの感じですが、食べるとチーズも手伝ってかなりの乳製品感。
はちみつはほんのりですが、ちゃんとほんのり甘くなってるし、パセリも存在感あるちゃある。
それなりに楽しみましたし、まずまず美味しいけれど・・・私はやっぱり塩味のじゃがビーがダントツ好きなのを思い出したのでした。
2016年12月26日月曜日
手作りシフォン プレーン
昨日はクリスマスだったので、プレーンのシフォンを焼いて苺と生クリームでデコレーションしてみました。
まずは・・・・
こんなふうにふんわり焼きあがりましたよ。
久々にいい感じじゃないとお写真撮りましたが・・・・。
横から見ても完璧じゃんね。
・・・・・ところが(-_-;)
型から外してみると、ぼっこり横に大きな穴がいくつか開いていました。
去年の酸っぱいあまおう事件からトラウマになってあまおうが買えません。
今年は紅ほっぺです(笑)
そう穴は混ぜ込み不足(むら)が原因だと思います。
でもすごくおいしくふわふわに出来たんだよね。
穴以外は(笑)
デコレーションでごまかそうという作戦です。
穴が開いている(部分的に)ので苺の重さに耐えるのが大変そうです。
そしてへっぽこすぎるデコレーション(;^_^A
今までいろいろなフレーバーでシフォンを焼いてきましたけど、今まで不思議とプレーンを焼いてなかったんですよね。
買ってきたケーキよりふんわりしていて甘さ控えめで作れるし、プレーンもおいしいと大発見♪
黒苺でも作りたいと思ってますが、来年は手に入るんでしょうかね。
来年の抱負。
まずは大きな穴の開かないおいしいプレーンシフォンを焼きたいと思います。
ではでは~♪
まずは・・・・
こんなふうにふんわり焼きあがりましたよ。
久々にいい感じじゃないとお写真撮りましたが・・・・。
横から見ても完璧じゃんね。
・・・・・ところが(-_-;)
型から外してみると、ぼっこり横に大きな穴がいくつか開いていました。
去年の酸っぱいあまおう事件からトラウマになってあまおうが買えません。
今年は紅ほっぺです(笑)
そう穴は混ぜ込み不足(むら)が原因だと思います。
でもすごくおいしくふわふわに出来たんだよね。
穴以外は(笑)
デコレーションでごまかそうという作戦です。
穴が開いている(部分的に)ので苺の重さに耐えるのが大変そうです。
そしてへっぽこすぎるデコレーション(;^_^A
今までいろいろなフレーバーでシフォンを焼いてきましたけど、今まで不思議とプレーンを焼いてなかったんですよね。
買ってきたケーキよりふんわりしていて甘さ控えめで作れるし、プレーンもおいしいと大発見♪
黒苺でも作りたいと思ってますが、来年は手に入るんでしょうかね。
来年の抱負。
まずは大きな穴の開かないおいしいプレーンシフォンを焼きたいと思います。
ではでは~♪
2016年12月25日日曜日
ガトー・ピレネー (プレーン) ベルグの四月
先月の末に友人からもらったお菓子、ベルグの四月のガトーピレネーを満を持して(笑)ご紹介します。
賞味期限が割と長めなので、ゆっくり丁寧にご紹介できるときにと思っていてこんなに遅くなっちゃった。
先月はパソコンの事やらでゴタゴタしていましたものね。
でも安心してください・・・・(;^_^A古すぎやろ
ちゃーんと賞味期限内ですよぉ。
ご紹介のものはガトー・ピレネーのホールですが、カットしていないものはガトー・ア・ラ・ブロッシュというみたいで、フランス南西部ガスコーニュ地方の伝統的な焼き菓子だそう。
解りやすく言いますとバームクーヘンですね。
このお菓子と一緒に入っていたパンフレットに書いてあったのだけどね(笑)
味はプレーンの他にフランボワーズと季節の味があるみたいです。
水分が少なめでしっかり焼いてある印象です。
口に含むと焦がしバターの香りがして味わい深いです。
外側はたっぷりと粉糖がまぶしてある。
焼いた当初の熱か、はたまたその後ににじみ出た水分なのかで所々結晶化している。
しっとりとした粉糖の部分と結晶化している部分との食感の違いも楽しめて楽しい。
わずかにレモンのような柑橘系の香りもあり、管理人は瀬戸内レモンケーキを思い出した。
(もちろんケーキの食感とかは違いますが)
おしゃれで美味しくて、しかも日持ちもあってお土産やプレゼントにピッタリですね。
あっ自分も頂いたんだったわ(*´σー`)エヘヘ
ご馳走さまでしたぁ~♪
賞味期限が割と長めなので、ゆっくり丁寧にご紹介できるときにと思っていてこんなに遅くなっちゃった。
先月はパソコンの事やらでゴタゴタしていましたものね。
でも安心してください・・・・(;^_^A古すぎやろ
ちゃーんと賞味期限内ですよぉ。
ご紹介のものはガトー・ピレネーのホールですが、カットしていないものはガトー・ア・ラ・ブロッシュというみたいで、フランス南西部ガスコーニュ地方の伝統的な焼き菓子だそう。
解りやすく言いますとバームクーヘンですね。
このお菓子と一緒に入っていたパンフレットに書いてあったのだけどね(笑)
味はプレーンの他にフランボワーズと季節の味があるみたいです。
水分が少なめでしっかり焼いてある印象です。
口に含むと焦がしバターの香りがして味わい深いです。
外側はたっぷりと粉糖がまぶしてある。
焼いた当初の熱か、はたまたその後ににじみ出た水分なのかで所々結晶化している。
しっとりとした粉糖の部分と結晶化している部分との食感の違いも楽しめて楽しい。
わずかにレモンのような柑橘系の香りもあり、管理人は瀬戸内レモンケーキを思い出した。
(もちろんケーキの食感とかは違いますが)
おしゃれで美味しくて、しかも日持ちもあってお土産やプレゼントにピッタリですね。
あっ自分も頂いたんだったわ(*´σー`)エヘヘ
ご馳走さまでしたぁ~♪
2016年12月24日土曜日
2016年12月23日金曜日
どら焼き 南葛西 入船
さて本日は和菓子屋さんの定番品で、こちらもいろいろな店の味を食べ比べしているどら焼きです。
入船さんのどら焼きは少しばかり小ぶり。
和紙のような包装紙に入ってるので中身がどんなか見えないのでワクワク。
写真よりも見た目は濃くしっかり目の焼き色です。
そして皮は薄目に焼いてある。
小豆の皮が感じられる粒あん、粒はほどよくつぶしてある感じ。
入船さんの餡はどれも上品でやさしい甘さ。
このどら焼きもそう。
入船さんのある南葛西は家からは結構遠いけども、近くに行く機会があればまた買いに行きたいと思いました。
和菓子 入船
〒134-0085 東京都江戸川区南葛西5-8-12
営業 10:00~19:30 水曜定休
入船さんのどら焼きは少しばかり小ぶり。
和紙のような包装紙に入ってるので中身がどんなか見えないのでワクワク。
写真よりも見た目は濃くしっかり目の焼き色です。
そして皮は薄目に焼いてある。
小豆の皮が感じられる粒あん、粒はほどよくつぶしてある感じ。
入船さんの餡はどれも上品でやさしい甘さ。
このどら焼きもそう。
入船さんのある南葛西は家からは結構遠いけども、近くに行く機会があればまた買いに行きたいと思いました。
和菓子 入船
〒134-0085 東京都江戸川区南葛西5-8-12
営業 10:00~19:30 水曜定休
2016年12月22日木曜日
栗蒸し羊羹 南葛西 入船
本日は引き続きまして南葛西の入船さんのお菓子から栗蒸し羊羹です。
ただいまマイブーム中の栗蒸し羊羹。
こちらのお店はどんなかなぁ。
楽しみ♪
袋から出してみるとキリリとした佇まい。
(切り口が鋭い)
羊羹の部分も艶々としていて小ぶりながらずっしりした感じ。
一口食べてみて、かっ硬い、栗がシャリシャリ感じるほど。
今までで一番硬く感じる栗です。
そして寒天で寄せられている。
羊羹部分も水分少なめの感じでふんわり感は少ないのだけど、上品で甘さ控えめなので栗部分との対比はちゃんとある。
しかし栗は本当に硬い。
だけども、合わせて食べるとほど良いハーモニーなのである。
奥が深いなぁ栗蒸し羊羹(笑)
和菓子 入船
〒134-0085 東京都江戸川区南葛西5-8-12
営業 10:00~19:30 水曜定休
ただいまマイブーム中の栗蒸し羊羹。
こちらのお店はどんなかなぁ。
楽しみ♪
袋から出してみるとキリリとした佇まい。
(切り口が鋭い)
羊羹の部分も艶々としていて小ぶりながらずっしりした感じ。
一口食べてみて、かっ硬い、栗がシャリシャリ感じるほど。
今までで一番硬く感じる栗です。
そして寒天で寄せられている。
羊羹部分も水分少なめの感じでふんわり感は少ないのだけど、上品で甘さ控えめなので栗部分との対比はちゃんとある。
しかし栗は本当に硬い。
だけども、合わせて食べるとほど良いハーモニーなのである。
奥が深いなぁ栗蒸し羊羹(笑)
和菓子 入船
〒134-0085 東京都江戸川区南葛西5-8-12
営業 10:00~19:30 水曜定休
2016年12月21日水曜日
江戸川餅 南葛西 入船
ちょっと前になりますが、先週末行った葛西臨海公園の帰りに和菓子屋さんに立ち寄ってきました。
南葛西にある入船さんというお店です。
日が暮れていて写真がうまく撮れていませんでした( ;∀;)
小さくて、少し古めかしい店構えです。
グーグルマップのお世話になってようやくたどり着いた方向音痴の管理人(;^_^A
訪問時、先客がいたのですが迷ってる感じで、「お先にどうぞと言われて」先に接客してもらいました。
なんせ初めてのお店でどうしようかと思って色々な種類を買いました。
写真は相方の分を除く私の分のお菓子ww
その時、名前だけではあまり想像のつかないお菓子がありましたので「どんなものですか?」と質問しました。
それが本日紹介する江戸川餅です。
ご主人によると餡に小松菜を練りこんであるお菓子なのだそう。
「餡に小松菜ですかぁ」とびっくりして「おいしいんですかぁ」とついつい口から出てしまいました。
そしたら、そのお先にどうぞと譲ってくれた常連さまらしき年配の女性が「これおいしいのよ、私よく買ってる」って、もうそこまで勧められたら買いますわな(笑)
でも試しだから1個だけでごめんなさい(*´艸`*)
外側は黄味時雨のあんこ版みたい。
食べてみてもそんな感じで口に入れるとさらさらと溶ける感じ。
そして真ん中は小松菜の練りこまれた餡ですね。
少し独特の風味が感じられるものの、言われなければ小松菜とは思わないくらいの感じ。
色的に抹茶っぽいけど味違うなぁって思うくらい。
ただ・・・ご主人ごめんなさいお餅はどこ?って思っちゃった。
地元の名産使ってとてもおいしく仕上げてある。
お土産にはとってもいいですね。
お店のご主人はへんな一見さんが質問しても親切に答えて下さるし、常連さんも親切だし、お菓子もおいしいし、近くに寄った際には又行きたいなって思わせるお店です。
和菓子 入船
〒134-0085 東京都江戸川区南葛西5-8-12
営業 10:00~19:30 水曜定休
南葛西にある入船さんというお店です。
日が暮れていて写真がうまく撮れていませんでした( ;∀;)
小さくて、少し古めかしい店構えです。
グーグルマップのお世話になってようやくたどり着いた方向音痴の管理人(;^_^A
訪問時、先客がいたのですが迷ってる感じで、「お先にどうぞと言われて」先に接客してもらいました。
なんせ初めてのお店でどうしようかと思って色々な種類を買いました。
写真は相方の分を除く私の分のお菓子ww
その時、名前だけではあまり想像のつかないお菓子がありましたので「どんなものですか?」と質問しました。
それが本日紹介する江戸川餅です。
ご主人によると餡に小松菜を練りこんであるお菓子なのだそう。
「餡に小松菜ですかぁ」とびっくりして「おいしいんですかぁ」とついつい口から出てしまいました。
そしたら、そのお先にどうぞと譲ってくれた常連さまらしき年配の女性が「これおいしいのよ、私よく買ってる」って、もうそこまで勧められたら買いますわな(笑)
でも試しだから1個だけでごめんなさい(*´艸`*)
外側は黄味時雨のあんこ版みたい。
食べてみてもそんな感じで口に入れるとさらさらと溶ける感じ。
そして真ん中は小松菜の練りこまれた餡ですね。
少し独特の風味が感じられるものの、言われなければ小松菜とは思わないくらいの感じ。
色的に抹茶っぽいけど味違うなぁって思うくらい。
ただ・・・ご主人ごめんなさいお餅はどこ?って思っちゃった。
地元の名産使ってとてもおいしく仕上げてある。
お土産にはとってもいいですね。
お店のご主人はへんな一見さんが質問しても親切に答えて下さるし、常連さんも親切だし、お菓子もおいしいし、近くに寄った際には又行きたいなって思わせるお店です。
和菓子 入船
〒134-0085 東京都江戸川区南葛西5-8-12
営業 10:00~19:30 水曜定休
2016年12月20日火曜日
ダイソーさんの猫クッション コンプリート!!
昨日、久々に用事があってダイソーさんでお買い物していました。
品物を会計しようと思ってレジに並ぼうとしたら、猫のクッションを抱えて会計しようとしている男性を見かけました。
「これでコンプリートですっ」って嬉しそうにレジの人と話しているではないですかっ。
「絶対私も買う!」とレジをUターンしてお店中を探すも見当たりません。
どうやらあの男性が買ったのがラストだったようです。
お店の人に聞くと人気があってすぐ売れちゃうのと、今はメーカーが欠品で注文を受け付けられない状態なのだとか。
それを聞いてトボトボと帰宅しました。
家に帰ってからネットで調べると、どうやら猫ちゃんのクッションは4種類あってなかなかの人気のよう。
明けて本日、家から近いダイソーさんを何件か回ってきました。
運よく1セット(4種類)手に入りました!!
注文していたのがたまたま入荷していて、お店に並べる前だったものをゲットという幸運でした。
お値段は1つ200円です。
いやーそれにしてもお会計してた男の人すごくうれしそうにしてた(笑)
どれも可愛いから全部揃えたくなる気落ちわかるぅ。
残念ながら、ぬこ様に似てる子はいないけども・・・・。
そして裏面はどれも黒になっています。
ほしいと思われた方、入手は困難かもしれませんがダイソーさんをダメ元で探してみましょう。
猫好きさんならほっとけないお品ですものね。
品物を会計しようと思ってレジに並ぼうとしたら、猫のクッションを抱えて会計しようとしている男性を見かけました。
「これでコンプリートですっ」って嬉しそうにレジの人と話しているではないですかっ。
「絶対私も買う!」とレジをUターンしてお店中を探すも見当たりません。
どうやらあの男性が買ったのがラストだったようです。
お店の人に聞くと人気があってすぐ売れちゃうのと、今はメーカーが欠品で注文を受け付けられない状態なのだとか。
それを聞いてトボトボと帰宅しました。
家に帰ってからネットで調べると、どうやら猫ちゃんのクッションは4種類あってなかなかの人気のよう。
明けて本日、家から近いダイソーさんを何件か回ってきました。
運よく1セット(4種類)手に入りました!!
注文していたのがたまたま入荷していて、お店に並べる前だったものをゲットという幸運でした。
お値段は1つ200円です。
いやーそれにしてもお会計してた男の人すごくうれしそうにしてた(笑)
どれも可愛いから全部揃えたくなる気落ちわかるぅ。
残念ながら、ぬこ様に似てる子はいないけども・・・・。
そして裏面はどれも黒になっています。
ほしいと思われた方、入手は困難かもしれませんがダイソーさんをダメ元で探してみましょう。
猫好きさんならほっとけないお品ですものね。
2016年12月19日月曜日
【東京巣散歩】葛西臨海公園 ポケモンGO 後編
さて、本日は巣散歩の後半戦をお送りします。
管理人マップを見ていていつも思っていたのですが・・・・・あの下に向かって突き出たところどうなってるんだろうと。
ポケモンも出ているみたいだけど、いけるのかな?ってね。
どうやら行けるのは1つのみで西なぎさと言うらしい。
こちらからまっすぐで橋と海も見えますね。
葛西渚橋を渡って突き出たところ(笑)に行けます。
ただし・・・・自転車はここまで、この橋の入口に止めて徒歩で渡ります。
橋を渡った西なぎさはソースは少ないが今はサイホーンの巣になっている。
そのほか水ポケモンも取れます。
向こうに見えるはディズニーリゾートやホテル群。
太陽の光をうけたさざ波みたいのを撮るとこんなに暗く映っちゃう。
上の写真から何分も違いません。
人間の目ではこんなに暗くありません。
それを証拠に次の写真は時系列で、こんなに明るいの。
橋の方から見て、右の方は砂浜になってる。
あっちはラプラスがいっぱいでてるのかなぁ・・・・遠い目(笑)
オムナイトが出ましたが海の上・・・獲れるのかなぁと思ったけど、橋が映ってないだけです。
運よくゲットできました。
そうこうしているうちに日暮れ。
冬の日暮れは早いなぁ。
そうそう東なぎさは研究目的だったり、野鳥保護だったりで一般の人が立ち入ることはできません。
東なぎさを望むようにたってる展望広場レストハウスのクリスタルビュー。
あくまでも景色を楽しむところみたいだけど、無料のようですしこの次は行って景色を眺めたいなぁ・・・。
カップル多そうだよね、ちらっと見える人影みんなカップルっぽい。
でもおばちゃんだから、空気読みませんよ攻撃でいくしかないっ(笑)
日没です。
土地勘がないのに日が暮れちゃってどうしようと困ったら、このかねふくの看板を目指してください。
葛西臨海公園駅はその手前にありますよ。
観覧車がライトアップしていました。
この日捕まえたガーディは11匹でした。
個体値はB判定が1匹で、後はそれ以下でした。
駅のすぐ横にレンタルサイクルがあるので、足に自信のある方は借りて見るのもよいでしょう。
巣ではありますが、いろいろな種類のポケモンが獲れますので、ポケモントレーナーさんは結構楽しめるのじゃないかと思います。
管理人マップを見ていていつも思っていたのですが・・・・・あの下に向かって突き出たところどうなってるんだろうと。
ポケモンも出ているみたいだけど、いけるのかな?ってね。
どうやら行けるのは1つのみで西なぎさと言うらしい。
こちらからまっすぐで橋と海も見えますね。
葛西渚橋を渡って突き出たところ(笑)に行けます。
ただし・・・・自転車はここまで、この橋の入口に止めて徒歩で渡ります。
橋を渡った西なぎさはソースは少ないが今はサイホーンの巣になっている。
そのほか水ポケモンも取れます。
向こうに見えるはディズニーリゾートやホテル群。
太陽の光をうけたさざ波みたいのを撮るとこんなに暗く映っちゃう。
上の写真から何分も違いません。
人間の目ではこんなに暗くありません。
それを証拠に次の写真は時系列で、こんなに明るいの。
橋の方から見て、右の方は砂浜になってる。
あっちはラプラスがいっぱいでてるのかなぁ・・・・遠い目(笑)
運よくゲットできました。
そうこうしているうちに日暮れ。
冬の日暮れは早いなぁ。
そうそう東なぎさは研究目的だったり、野鳥保護だったりで一般の人が立ち入ることはできません。
東なぎさを望むようにたってる展望広場レストハウスのクリスタルビュー。
あくまでも景色を楽しむところみたいだけど、無料のようですしこの次は行って景色を眺めたいなぁ・・・。
カップル多そうだよね、ちらっと見える人影みんなカップルっぽい。
でもおばちゃんだから、空気読みませんよ攻撃でいくしかないっ(笑)
日没です。
土地勘がないのに日が暮れちゃってどうしようと困ったら、このかねふくの看板を目指してください。
葛西臨海公園駅はその手前にありますよ。
観覧車がライトアップしていました。
この日捕まえたガーディは11匹でした。
個体値はB判定が1匹で、後はそれ以下でした。
駅のすぐ横にレンタルサイクルがあるので、足に自信のある方は借りて見るのもよいでしょう。
巣ではありますが、いろいろな種類のポケモンが獲れますので、ポケモントレーナーさんは結構楽しめるのじゃないかと思います。
登録:
投稿 (Atom)